山間の小さな学校です。そこにはゆったりとした時間がながれています。やさしい仲間たちがあなたを待っています。(写真は全校生徒37名で、エスコンフィールド北海道でプロ野球を観戦した写真です。)
高校進学フェスinオンラインのご予約ができていない方は下記のリンクより必ずご予約ください!ご予約はこちらから→https://c-mirai.hp.peraichi.com/fes2025高校進学フェスinオンラインでは、複数のグループに分かれて学校紹介をする時間があります!こちらのページは学校紹介をするときに参加するグループへの申し込みフォームです!どの学校がどのグループかは、ページ下部にてご覧いただけます。地域みらい留学高校進学フェス in オンライン (7月6日)日時2025年7月6日(土)10:30-14:45参加方法zoom *リンクはお申し込み後メールにてお送りいたします。Aグループ熊本県立小国高等学校鳥取県立岩美高等学校鳥取県立境港総合技術高等学校福島県立猪苗代高等学校島根県立飯南高等学校佐賀県立唐津青翔高等学校沖縄県立久米島高等学校岩手県立大野高等学校Bグループ大分県立日田林工高等学校北海道剣淵高等学校愛媛県立上浮穴高等学校山形県立高畠高等学校岩手県立種市高等学校広島県立加計高等学校宮崎県立高千穂高等学校Cグループ宮城県南三陸高等学校長野県白馬高等学校愛媛県立松山南高等学校砥部分校北海道月形高等学校岩手県立遠野緑峰高等学校徳島県立海部高等学校愛媛県立宇和島水産高等学校Dグループ北海道鵡川高等学校北海道更別農業高等学校福井県立若狭高等学校鹿児島県立古仁屋高等学校滋賀県立信楽高等学校北海道知内高等学校Eグループ愛媛県立野村高等学校岡山県立和気閑谷高等学校北海道上士幌高等学校北海道栗山高等学校岡山県立勝山高等学校 蒜山校地北海道東川高等学校Fグループ北海道清水高等学校京都府立須知高等学校北海道函館水産高等学校滋賀県立伊香高等学校島根県立隠岐島前高等学校北海道夕張高等学校新潟県立中条高等学校鹿児島県立南大隅高等学校Gグループ島根県立横田高等学校宮崎県立飯野高等学校静岡県立川根高等学校北海道平取高等学校高知県立中村高等学校西土佐分校北海道鹿追高等学校石川県立能登高等学校新潟県立村上高等学校Hグループ高知県立清水高等学校釧路工業高等専門学校北海道幌加内高等学校茨城県立大子清流高等学校石川県立七尾東雲高等学校北海道大樹高等学校山形県立小国高等学校高知県立高知海洋高等学校Iグループ山形県立村山産業高等学校高知県立嶺北高等学校徳島県立池田高等学校岩手県立葛巻高等学校青森県立大間高等学校島根県立吉賀高等学校北海道松前高等学校北海道置戸高等学校Jグループ高知県立清水高等学校京都府立須知高等学校高知県立嶺北高等学校北海道東川高等学校滋賀県立伊香高等学校岩手県立岩泉高等学校
山間の小さな学校です。そこにはゆったりとした時間がながれています。やさしい仲間たちがあなたを待っています。(R8年度より制服が替わります。)
月形高校にてオープンスクールを開催します。みなさんの参加を待ってます。
学校概要
061-0500
北海道樺戸郡月形町1056
学費・生活費
令和7年度入学生のものをもとにしています。 制服に関しては令和8年度より新制服が導入されます。
令和7年度入学生のデータのものをもとにしています。
居住タイプ
部活動
卒業後の進路
卒業後の進路 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国公立大学 | ||||||||
私立大学 | ||||||||
短期大学 | ||||||||
専門学校 | ||||||||
就職 | ||||||||
専攻科 | ||||||||
その他 | ||||||||
卒業生数 | ||||||||
2023年度 | 0 | 2 | 0 | 4 | 3 | 0 | 0 | 9 |
2024年度 | 0 | 2 | 0 | 7 | 2 | 0 | 2 | 13 |
資料ダウンロード
学校のサイト・SNS