この度、滋賀県立伊香高校では、令和7年度に開設された新学科「森の探究科」の説明会を開催いたします 。 説明会では、「森の探究科」のカリキュラムの詳細や、1期生による学習活動の紹介、質疑応答などを予定しております 。 日時・場所・日時:6月7日(土)13:30~14:30 ・場所:プロシードアリーナHIKONE(彦根市小泉町640番)(南彦根駅から徒歩5分) 対象県内外の中学生(1~3年生)、保護者、学校関係者等 主催・お問い合わせ滋賀県教育委員会事務局 高校教育課 魅力ある高校づくり推進室 電話:077-528-4578(直通) Email:miryoku@pref.shiga.lg.jp※下記「お問い合わせ先」は、滋賀県立伊香高等学校 となっておりますが、申し込みに関して不明な点がありましたら、滋賀県教育委員会にお問い合わせください。
\ !地域ならではの学びがしたい中学生集まれ! /自分のこだわりポイントから学校探しをしたい方におススメ✨❓「テーマ別学校説明会」とは...平日夜に、その日のテーマに沿った学校が複数校登壇し、プレゼンをする形式のオンライン合同学校説明会です!💡本日のテーマ「珍しい・特徴的な学科・コースのある学校」地域みらい留学校がある地域は、水産や農業はもちろん、その地域ならではの学びが得られる学科を設置している学校が沢山あります!同じ学科名でも、学校によって学びの内容には大きな違いがあるんです😲色んな学校の学科について触れてみて、自分にぴったりの学びが得られる学校探しをしてみましょう~😊<本日の登壇高校>滋賀県立伊香高等学校(滋賀県長浜市)秋田県立男鹿海洋高等学校(秋田県男鹿市)和歌山県立串本古座高等学校(和歌山県東牟婁郡串本町)北海道大樹高等学校(北海道広尾郡大樹町)岩手県立遠野緑峰高等学校(岩手県遠野市)
学校概要
529-0425
滋賀県長浜市木之本町木之本251
学費・生活費
居住タイプ
部活動
卒業後の進路
卒業後の進路 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国公立大学 | ||||||||
私立大学 | ||||||||
短期大学 | ||||||||
専門学校 | ||||||||
就職 | ||||||||
専攻科 | ||||||||
その他 | ||||||||
卒業生数 | ||||||||
2024年度 | 0 | 13 | 8 | 23 | 47 | 0 | 7 | 98 |
資料ダウンロード
学校のサイト・SNS