高校進学フェスinオンラインのご予約ができていない方は下記のリンクより必ずご予約ください!ご予約はこちらから→https://c-mirai.hp.peraichi.com/fes2025高校進学フェスinオンラインでは、複数のグループに分かれて学校紹介をする時間があります!こちらのページは学校紹介をするときに参加するグループへの申し込みフォームです!どの学校がどのグループかは、ページ下部にてご覧いただけます。地域みらい留学高校進学フェス in オンライン (7月5日)日時2025年7月5日(土)10:30-12:15参加方法zoom *リンクはお申し込み後メールにてお送りいたします。Aグループ福井県立丸岡高等学校山形県立長井工業高等学校福井県立勝山高等学校北海道ニセコ高等学校岩手県立平舘高等学校岩手県立伊保内高等学校Bグループ熊本県立天草拓心高等学校 マリン校舎広島県立加計高等学校芸北分校熊本県立矢部高等学校徳島県立那賀高等学校鹿児島県立薩摩中央高等学校高知県立室戸高等学校岩手県立大迫高等学校岩手県立大槌高等学校Cグループ鹿児島県立屋久島高等学校北海道福島商業高等学校新潟県立阿賀黎明高等学校岩手県立黒沢尻工業高等学校徳島県立城西高等学校神山校愛媛県立長浜高等学校島根県立三刀屋高等学校新潟県立佐渡高等学校Dグループ新潟県立佐渡総合高等学校山形県立新庄南高等学校金山校北海道弟子屈高等学校青森県立三戸高等学校北海道大空高等学校福島県立川口高等学校島根県立隠岐水産高等学校富山県立南砺平高等学校Eグループ広島県立大崎海星高等学校鳥取県立倉吉農業高等学校島根県立島根中央高等学校青森県立名久井農業高等学校鳥取県立青谷高等学校福島県立只見高等学校島根県立隠岐高等学校静岡県立伊豆総合高等学校土肥分校Fグループ青森県立鰺ヶ沢高等学校熊本県立芦北高等学校岩手県立西和賀高等学校北海道苫前商業高等学校高知県立四万十高等学校岩手県立住田高等学校宮城県中新田高等学校高知県立檮原高等学校Gグループ長野県木曽青峰高等学校秋田県立角館高等学校群馬県立嬬恋高等学校北海道おといねっぷ美術工芸高等学校島根県立津和野高等学校北海道大野農業高等学校北海道標津高等学校和歌山県立串本古座高等学校Hグループ大分県立久住高原農業高等学校北海道厚岸翔洋高等学校滋賀県立虎姫高等学校愛媛県立弓削高等学校広島県立西城紫水高等学校山形県立遊佐高等学校島根県立矢上高等学校新潟県立羽茂高等学校Iグループ北海道霧多布高等学校青森県立柏木農業高等学校佐賀県立有田工業高等学校熊本県立上天草高等学校愛媛県立内子高等学校小田分校島根県立浜田水産高等学校大分県立国東高等学校秋田県立矢島高等学校Jグループ福島県立川俣高等学校秋田県立男鹿海洋高等学校岡山県立高梁城南高等学校鳥取県立日野高等学校愛媛県立北宇和高等学校北海道上ノ国高校愛媛県立三崎高等学校
”アイビー”とか”国際バカロレア”とはいったい何?国際バカロレアをいちから知ることができるオンライン説明会です。専門家の講演に加え、虎姫高校の学校紹介、IB生や卒業生からの生の話。。どなたでも気軽にご参加ください。対象:小中学生、保護者、学校教員等場所:ZOOMによるオンライン開催 (ZOOMのアドレスは開催日までに県教育委員会からメールでお伝えします)日程: 8:50~ ZOOM入室開始 9:30~ 開会 9:40~ 講演会 講師:黒川 礼子 氏 (国際バカロレア機構 地域開発アソシエイト・マネージャー) 10:50~ 虎姫高等学校による説明 ○虎姫高校のIBDPの概要説明 ○卒業生・在校生の体験談 ○質疑応答 12:00 閉会主催者問合せ先:滋賀県教育委員会事務局 高校教育課 周防 TEL 077-528-4575 ma0903@pref.shiga.lg.jp★本イベントへの参加登録に加えて、学校HPの参加申込みフォームにもご登録をお願いします。
虎姫高校の国際バカロレアを現地で体験!毎年、中学生に人気の体験イベントです。参加申込み受付中です。 8:30 受付 9:00 学校紹介(一般課程と同時開催) 10:00 国際バカロレア説明 IB在校生体験談・トークタイム IB体験授業(国語か数学) 12:00 全国募集説明会・個別相談※オープンIBは、県内生向けの一般課程説明会「オープンHiスクール」と同時開催イベントです。問合せ先 滋賀県立虎姫高等学校 0749-73-3055 torahime-h@ms.pref-shiga.ed.jp
<詳しい日程や内容は後日発表します。>虎姫高校の国際バカロレアを現地で体験!毎年、中学生に人気の体験イベントです。体験授業のほか、県外生向けの相談会も行います。※オープンIBは、県内生向けの一般課程説明会「オープンHiスクール」と同時開催イベントです。
学校概要
529-0112
滋賀県長浜市宮部町2410
学費・生活費
現時点でのおよその費用です。修学旅行積立金は2年間の総額で、積立は任意です。制服は女子のみ本校指定の制服となります。上記の金額は、女子制服の必須購入物の額で、ブラウスの枚数やベスト等の追加購入によって額は変わります。男子の制服は一般的な学生服としています。
学校近辺の一般的な一人暮らし向けアパートの賃料は、1DK/1LDKで月4~5万円程度からとなります。住まい探しや下宿をご希望の場合は個別にご相談ください。
居住タイプ
部活動
卒業後の進路
卒業後の進路 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国公立大学 | ||||||||
私立大学 | ||||||||
短期大学 | ||||||||
専門学校 | ||||||||
就職 | ||||||||
専攻科 | ||||||||
その他 | ||||||||
卒業生数 | ||||||||
2024年度 | 69 | 98 | 1 | 4 | 1 | 0 | 15 | 188 |
2023年度 | 74 | 99 | 1 | 8 | 0 | 0 | 10 | 192 |
2022年度 | 79 | 103 | 2 | 4 | 0 | 0 | 8 | 196 |
2021年度 | 65 | 99 | 0 | 11 | 0 | 0 | 19 | 194 |
資料ダウンロード
学校のサイト・SNS