あきたけんりつやしまこうとうがっこう

秋田県立矢島高等学校

地域の矢島小中学校と同じ校舎を利用し、連携を深めています。 
  • #個室
  • #ホームステイ
  • #雪国暮らし
  • #山の近く
  • #ビジネス・商業系
  • #普通科
  • #地域連携・実践型探究
  • #学び直し

学校の特長

社会の一員として幸せに生きる力の育成を目指します

 鳥海山を眺め子吉川の水音に耳を傾けながら学校生活を送っています。地域と共に歩む学校として今年で100年目を迎え、来年度には100周年記念行事を計画しています。平成21年度には矢島中学校と全国初の校舎一体型中高連携校となり、令和7年度からは矢島小学校が移設され、現在小中高が同じ校舎を使用しています。

学科・コースの学びの特長

地域や小中学校と連携した学びを実践しています

 秋田県商業研究発表大会では地域の活性化の取組について発表し、令和6年度には1位となり東北大会に出場しました。生徒が企画した「すごろく」を小学生にプレゼントし一緒に地域について学んだり、地元企業と共同開発した「おかず味噌」を小中学校の給食に提供するなど、本校でしか体験できない学びの場があります。  

地域と協働した学び

地域に根ざし、地域に貢献し、地域と共に歩む学校です

 総合的な探究の時間では、郷土の自然や文化をさまざまな体験から学び、地域の将来について提言したり、自分の担うべき役割について考えています。また、「除雪ボランティア」「花植ボランティア」などのボランティア活動にも力を入れ、地域に根ざし、地域に貢献し、地域と共に歩む学校を目指しています。

生活・住まいの様子

矢島地域の一般家庭でホームステイします

矢島地域の一般家庭でホームステイし、まち親さんから支援があります。 食事は、朝食、夕食は下宿先で、昼は地域の食堂の弁当を予定。(朝、昼、夕ともに地元素材豊かな食事です)下宿先は3軒でどれも個室。うち1軒は2人まで下宿が可能。下宿先の家族が親身になってお世話をいたします。また、学校教員、地域住民、市職員も適宜サポートいたします。昼食は、地域の食堂が対応することで調整しています。

留学地域の特長

四季の彩りを感じるまち、由利本荘市。

霊峰「鳥海山」から流れ出る「子吉川」。そして「日本海」へ。由利本荘市は、山も川も海もある、豊かな自然で溢れています。 矢島高校が所在する矢島地域(旧矢島町)は、古くは山形県の出羽三山(羽黒山、月山、湯殿山)とならぶ山岳信仰の鳥海山修験道登山口として栄えました。 室町時代から戦国末期にかけては由利12頭群雄の旗頭である大井氏、江戸藩政時代は生駒氏が治め、歴史ある寺社仏閣や史跡が点在し幾多の伝承や逸話が今も遺されています。 盆地であることから独立自尊の気風が強く、独自の風土と文化が形成され矢島藩校以来、風情のある街並みは教育の町として多くの人材を生み出してきました。 また、秀麗鳥海山を仰ぎみるこの景勝地は、矢島盆地をめぐり流れる子吉川の豊かな水の幸や、山菜の宝庫として今も内外の人を惹き付けています。 その鳥海山の伏流水で醸成される酒蔵、天寿酒蔵と佐藤酒造店が、今なお営みを続けており、由利本荘市を縦断して矢島駅を終点とするローカル鉄道「鳥海山麓線」は地元民のほか、県内外の鉄道愛好家に愛されています。

詳細情報

学校概要

住所

015-0404

秋田県由利本荘市矢島町七日町字助の渕1-5

TEL
0184553031
学校タイプ
全日制
学校種別
共学
県外生徒募集の定員
4
学科・コース
  • 普通科
教員数
18
生徒数(2025年度)

全校生徒 40名(男2614)

  • 1年生1クラス 9名(男72)/内県外生徒0
  • 2年生1クラス 20名(男164)/内県外生徒0
  • 3年生1クラス 11名(男38)/内県外生徒0
制服

学費・生活費

入学初年度の経費等

入学金
5,650円
授業料
118,800円
制服
62,000円
体操服・体育用品等
20,000円
教科書・副教材等
16,000円
PC・タブレット等
0円
修学旅行積立金
0円
学校諸費
99,000円
合計
321,450円

令和7年度入学生の1年間合計の概算です。 制服については男子生徒の金額です(女子は男子より安価です)。 体操服については「矢島高校を応援する会」より補助があります。

生活費(月)

住居費(月額/円)
70,000円
食費(月額/円)
0円
光熱費(月額/円)
0円
合計
70,000円

※食費・光熱費込みの金額です。 ※由利本荘市からの補助金については検討中です。

居住タイプ

住居タイプ
個室
暮らしタイプ
ホームステイ
住居からの通学手段
自転車
住居からの通学時間
10分
住居のサポート
まち親

部活動

卒業後の進路

卒業後の進路
国公立大学
私立大学
短期大学
専門学校
就職
専攻科
その他
卒業生数
2024年度0005130018

資料ダウンロード

学校のサイト・SNS

©2024 地域みらい留学 All rights reserved.